2005-01-01から1年間の記事一覧

楽しい人達

今日は帰り道、楽しい人達に会いました。 いつものように帰っていると前方がやけにウルサイ。 「何事か?」と思っていると間もなく2台のRVが・・・ お互いに競い合うように抜かし合い、相手の前に出れば蛇行を繰り返す。 最初はケンカしてるのかと思いまし…

日常

最近、仕事に対する違和感が消えません。 遠い事など多少の不満以外、それほど今の職場が嫌いな訳では無いのですが 出社前にどうしても「これからずっとこんな生活なのかな?」 というような、モヤモヤが晴れなかったのです。 多分、自由な時間が取れなくな…

休日出勤Ⅱ

今日は休日出勤その2のはずでしたが、 「明日はやる事が無いから来なくていい」と言われてしまったので休みでした。 残念です、でも社長命令では仕方ないですよね。 ここは断腸の思いで休む事にします ヽ(゜∀゜)ノ 昼間友人と外出したのですが暑かったです…

休日出勤

今日は機械の納入に取引先へ行きました。 工場内は初めてだったのですが、薄暗く機械が整然と並んでいる姿は圧巻です。 設置のみなので、僕は道具を運んだり簡単な取り付けをしたりする作業だけでしたが 作業着(長袖)+作業帽という姿はとても暑く、立ってい…

トラブルと携帯

今日は一つ事件がありました。 なんと・・・アルトをコンクリートに擦ってしまったのです! NOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!orz orz orz orz それほど目立つところではありませんが、後輪の上車体にスクラッチ傷が・・・・・ カーコンビニ倶…

恋におちたら 第10話

事業パートナーを探す為に奔走する高柳、社長の座を追われ腐る島男。 桐野に問われ島男の元を訪れる高柳。 「金で買えないものは、あると思う」 と言った高柳に島男はいまさら何をと反発するが、 桐野の高柳に対する想いが、まり子の自分に対する想いと 同じ…

ネクタイ

今日は日曜日に買った新しいネクタイを絞めて出社しました。 柄は紺にちょっとサイバーチックなブルーのマトリクス模様が入ったものです。 変わったのはネクタイだけなのですが、気分も初心というか新しい気持ちになれました。 不思議なもんですね。 気分転…

うあ〜

気づいたら3日サボってましたね。 ところで、昨日くらいから携帯がオカシイのです。 僕のは某社のジョグダイヤル付き携帯なのですが、 たまにジョグでの操作が出来なくなってしまいました。 ジョグ操作が出来ないと、上下操作ができませんから アドレス帳か…

通勤ルート探索

このところ続けてきた通勤ルート探しですが、何とか落ち着きました。 距離にして5km、時間は10分ほどの削減になりました。 ただ、そのルートは道が良く適度なカーブが多いので、 結構速度を出す人がいて危ないといえば危ないのですが、 波に乗ればスポーツな…

恋に落ちたら 第9話

意気消沈の高柳に寄り添う桐野。 この2人は本当に良い関係ですね、普段はユーモアのある軽口を言い合いながらも、 根底にはお互いに穏やかな信頼感で結ばれている。 ある意味理想的な関係だと思います。 高柳は自殺を考えるも、桐野の説得によって思いとどま…

冒険

最近、通勤経路をあれこれ変えてみてます。 目標は時間と距離の短縮ですが、 その二つを両立するのが難しいです。 普通、距離が短ければ時間もかからないはずですが そこは凄く混むのです。 結果的に距離が短いだけで、同じ時間がかかるという不合理な事に・…

眠い

何故かは分かりませんが、最近凄く眠いです。 昼食後はある程度しかたないと思いますが、 問題は午前中も眠くなる事です。 最近の睡眠時間は6〜7時間と標準的で 最近夜は暑くもなく、寒くもない。 寝やすい気温ですし、寝付きが悪い訳でもない。 にも関わら…

計画実行

今日は長年積み上げてきた綿密な計画を遂に実行する事ができました。 この計画の発案は中学生の時にさかのぼり、構想を練る事数年。 さらに、実行段階に移すまで今までかかってしまいました。 長かった・・・・本来は二年前に実現したかもしれない計画。 で…

土曜休みでいいですか?

今日は朝早々に歯医者に行ってきました。 銀歯のサイズが合わなくなってしまったのが原因だろうとの事で、作り直しです。 一応予約は入れましたが、次回は行けるか分からないのが難ですね。 昼は友人と食事しました。 前回は奢ってもらったので今回は僕の番…

明日は初の土曜休みヽ(゜∀゜)ノ

明日は休みです。 ホントです。 誰がなんと言おうと休みです。 ええ、休みですとも! と、あまりの嬉しさに沢山書きましたが明日は行かなければいけない所があります。 その名も「HA・I・SYA」です。 日々、子供たちの悲鳴が聞こえない日はなく、 母親が嫌が…

恋に落ちたら 第八話

昨日の島男は凄かった・・・ちょっと此処2話で変貌しすぎのような気もしますが。 フロンティアの取締役として手腕を発揮する島男。 その人気ぶりはすでに高柳社長を凌ぎ、高柳は不安を感じ始める。 その一方、島男の人気ぶりに肖ろうと、まり子に近寄る元恋…

アーキテクトとアーキテクチャー

今日、次に関わる事になる機械の仕事について教わりました。 今回は1機械ではなく、ラインそのものを総合的に設計するとの事で 当然中規模のシステムになるとプログラムも桁外れに多くなります。 それは、世の中には上には上がいるのでしょうが 僕にとって…

給料日〜日割計算してくれますか?〜

いつものように出社。 日課の掃除をこなし、その日の業務へ。 今日は午前中に立会いがあるとの事。 立会いは納期の迫った商品を取引先の人が 仕様に合っているかどうか? 進行具合はどうか? 使用感はどうか? など、納品前の最終試験です。 僕はプログラム…

明日は・・

一応、給料日です。 しかし、GW明けから働き始めて20〆なので、 今月は10前後しか働いてません。 えーと・・・・貰えるの? 心配になってきた・・ 次回、最終話「給料日〜日割計算してくれますか?〜」 にご期待下さい。

完全な世界

パーフェクトワールド [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2002/11/08メディア: DVD購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (25件) を見る 今日は、僕が「何か良い映画ある?」と聞かれると必ず紹介してしまう映画 「パーフェク…

任意保険

今日は自動車任意保険の施行日でした。 本来は購入と同時期に契約するつもりだったのですが、 色々と忙しく遅れていました。 さすがに自賠責だけでは不安ですからね、 その辺はしっかりやっておかなくてはいけません。 しかし、ひとつだけ問題が・・・・ 本…

日記更新怠りがちだなぁ・・

最近は帰ってきたらすぐ、ばたんQ〜な上に 仕事場と家との往復なので話題がありません。 うむむ・・・もっと、さまざまな事にアンテナを向けて 色々受信しなければいけませんね。 さて、今日は僕が今期イチオシのドラマの話でも。 木曜午後10時フジ系で放…

ショーシャンクの空に [DVD]出版社/メーカー: 松竹発売日: 2004/03/25メディア: DVD クリック: 270回この商品を含むブログ (194件) を見る今日も1日雨ですね。 こんな日は映画「ショーシャンクの空に」のように劇的に雨の中に飛び出したくなりますね。 まぁ…

普通の休日

今日は友人と出かける約束をしてました。 とりあえず、本屋など寄りつつ大型ショッピングセンターへ。 適度に見て回り、ゲームセンターを冷やかして、「そろそろ帰るか」ムードになった時 ふと宝くじ売り場が目に止まりました。 財布には小銭が200円。 と言…

機械加工+組立

今日は納期のせまった製品の組み立てでした。 納品された部品を図面を見ながら、 切って、貼って、運んで、持ち上げて、穴あけて、ネジ締めて、設置して、調整して・・・ など、多岐にわたる作業です。 部品の一つ一つ鉄のため重い、重い さらに、二次元CAD…

昨日の続き

どうやら納期が数日延びた模様です。 明日は出勤のものの日曜日はなんとか休みをもらえそうです。 ふぅ、一安心。 しかし、週明けにはシーケンスプログラムの実機テストがあるので 果てしなく不安・・・・・・ 壊したりしないだろうか? ちゃんと動くのだろ…

納期

会社で今関わってる(と言っても本当に微々たる個所ですが・・)仕事の納期が今週末との事。 現在、進行状況は60%くらい。 明日には物が完成し、次に電気配線。 そしてプログラムテストをこなさねばならないそうな。 自分はプログラムに関わってるので、遅れ…

煽られる

帰り際、何やらうるさい車に煽られました。 片側1車線の狭い道路だったのですが、 「やけに車間を詰めてくるなぁ」 などど思っているうちに赤信号で停止。すると、後ろから 「ヴォォォォン!ヴォォォォン!!」 明らかに煽ってます。 早く行けという事なの…

課題

最近の仕事は課題をもらってそれをクリアする事です。 今日はタッチパネルとシーケンサの連動制御です。 つまり、タッチパネルでの操作をシーケンサのプログラムに送って結果を 戻してやったりなど、銀行のATMの基礎の基礎みたいなものですね。 インターフェ…

二週目〜

今日から二週目です。 最近は、通勤にかかる時間や渋滞する時間帯も大体分かってきたので、 快適なドライブを楽しんでます・・・遠いけど。 でも、正直車の運転が良い気分転換になってるのも事実でして 問題はガソリン代ですね、1日100K近く走行するので買っ…