2006-01-01から1年間の記事一覧

大掃除

今日は大掃除してました。 今の住居に引越してから一室物置部屋のようになっていたので 常々「そろそろ片付けねばなぁ・・・」と思っていました。 10時ごろにスタートし始めて、分別する、捨てる、積む、捨てるを繰り返し、 終了は午後2時頃。 ダンボールま…

仕事納め

今日で年内の営業は終了でした。 しかし、最後まで慌しかった・・・・orz。 3日間の仕事はいつもと毛色が異なり ジャンクの特殊作業車の修理という物だったのですが、 3日前に搬入されて、明日30日に使うってどうなのよ!壊れてるんスよ? 主に担当は電装系…

本格的に

夕方が降りだした雪が、帰宅時には40cmくらい積もってました。 今年になって本格的に降ったのはこれが始めてですね。 家に帰って早速冬用品を車に積み込みました。 普段積んでいる物も合わせると、 - アルミ製スコップ×1 雪掻き棒×1 スタック脱出用ヘルパー×…

一周年

思えば、今の住居に越してきてから丁度一年が経ちました。 去年は雪が酷く、荷物を運ぶのもそこそこで急ぎ生活を始めたのを思い出します。 あれからもう1年ですか・・・・早いものです。 今年は仕事にも慣れ、程よい手抜きを覚え、ブイブイ通勤ライフを楽し…

休みだけど

今日は自主出勤でした。 年末まで休み無しです、確か去年もこんなんだったなぁ・・。 少し体調が不良気味です。

キリ番

今日の仕事帰りに、走行距離が念願?の77777に達しましたので記念撮影を。 次は88888を狙いに行きます。

とある国道にて

今日、仕事の外回りに出ていた時です。 自分の前に、軽トラック、その前にワンボックスが。 暫くして、ワンボックスが突然対抗車線を斜めに横切っていきました。 最初、斜め向かいのクリーニング店に行く様に見えたので 「そんな所から行かんでも・・・」と…

宝くじ

今年も年末ジャンボの季節がやって来ました。 毎年サマーと年末は買う事が儀式化しているので、 ちょっくら買いに行ったのですが、その時の1コマ。 ショッピングセンターの売り場は中々盛況のようで、行列になっていました。 そして、待つ事数分で自分の番…

冬対策、ラスト

さて、冬対策も大詰めです。 最後はコレ↓ - PIAA プラズマイオンイエロー H3型 \4494 - 前々から交換したかったフォグ玉です。 近所の自動後退にて購入。 そして、早速Dに持ち込みで交換してもらいました。 夜が待ち遠しい・・・・ワクワクする事数時間。 …

タイヤ交換。

昨日初雪が降ったので、「こりゃ、もうアカン」と思い 朝からタイヤ交換を。 最初晴れていたのですが、3本目まで交換し終えた所で雨が・・・・orz なんとか本降りになる前に終わらせる事ができたので良かったですが。 そして、慣らし。 やっぱり、スタッドレ…

師走の3日間

12月1日、工事。 12月2日、工事・・・。 12月3日、工事・・・・・・。 この3日間ずっと工事でした・・・ひどく疲れました。 しかも、今日朝は雪降ってました。 まだタイヤ交換してないのに・・・・orz。

愛のパッシングデイ

今日は外回りが多かったのと、交通安全週間に重なったのか ネズミ捕りを多く見かけました。 遠くからでもすぐ分かる位置に居たり、巧妙に隠れながら狙っていたりと 千差万別でしたが、共通して必ずあるのはドライバー同士のパッシング。 それで何度も助けら…

実家に帰ろう

今日は久々に実家へ戻っておりました。 用事という程のものは無く、家族への顔見せをする為です。 離れて暮らし始めてから、仕事の忙しさも手伝って 3〜4ヶ月くらい会わない事などザラにあるという事が分かりました。 日帰りだとなかなか「帰ろう」と言う気…

大遅刻

今日は加工機械の納入日でした。 午前9時に現地集合と言う事で解散したのが前日午後6時。 この所の遅帰りを気にして十分に休息を取ろうというのが趣旨でした。 しかし、それが裏目に出ようとは・・・・・・・ガバァッ!!(起床) 時計を見る・・・・午前…

このところ

毎日が22時すぎまで仕事です。 そろそろ、コンビニ弁当も食べあきてきました。 ロー○ンで売ってるのは一通り制覇してしまいましたし、 次はファ○マに進出するしかないですな、コレは。 目指せ、全コンビニ弁当制覇・・・out

停電は突然に

食後の気だるい午後を眠気と戦いつつ仕事していた時の事です。 突然、バシィー−ン↓と電灯やパソコン、電気ストーブが一気に消えました。 (;゚д゚)ァ.... データが!データぁあがぁああ!・・・・out ショックを受けつつ配電盤をチェックするも、以上は無し。 そ…

FE試験結果

今日は基本情報技術者試験の合格発表日! と思っていたら、既に8日から発表されてました。 前に13日(月)と見た気がしたのだけれど・・変わったのかな?? 結果は、合格者番号一覧と成績照会から見られるのですが、 成績照会で確認する事にしました。 成績照…

冬対策

今日は最寄のディーラーまでファンベルト交換に行ってきました。 と言うのも、以前泣き止め塗布で騙していたベルト泣きが再発した為です。 走行距離的には少々早い交換ですが、これから冬なので大事を取る事にしました。 さらに、弱っていたバッテリーも持ち…

立会い日にやってはならない事。

今日は午後から今関わってる仕事の立会いの日でした。 突然ですが、 「立会い」に際だってやってはならない事ベスト3! 1.良く見せようとしての急ごしらえ、その場しのぎ調整。 2.当日になってからの電気的変更 3.当日になってからの機械的変更 これ…

オイル交換

今日は午前中自動後退でオイル交換してきました。 開店直後に飛び込んだ為、待ち時間無しで作業してもらえました。 オイルはいつもの「Castrol RSK 5W-30」にしようと思っていたのですが、 置いていなかったので、新製品の「Castrol EDGE 5W-30」にしました…

欲しい携帯

au端末のコンセプトモデル3機種がお目見え「Trilogy展」 基板丸見えの「cypres」(シプレ)にフラスクライクな「vols」(ボルズ)など MNP1人勝ちをしているのがauってのも頷けますよ。 インフォバーもそうでしたけどデザインが一線を規してますもん。 僕は…

最近忙しくなってきた。

ここ数ヶ月、休みは定期的に貰えていたのですが これから12月に掛けて忙しくなりそうな気配です。 手戻りなど無いよう着実にこなしていきたいものです。

たこ焼き

今日、夕食後のゆったりまったりな時間を過ごしていると、 「ピンポーン!」とチャイムの鳴る音が。 応対に出てみると隣の家族連れの旦那さんが、 「これ多く作りすぎたのでよかったらどうぞー」 と、たこ焼きを差し入れてくれました。 今日日隣人の顔も知ら…

ヤ○ダ電器にて

今日、会社の備品を購入にヤ○ダ電器へ行ったのですが、 滞在時間15分程度の間に 何故か2度も店員に間違えられて話し掛けられました。 1度目は、プリンタのインクを探しているおじさん。 その時は売り場が近かったので、選んで差し上げました。 2度目は、若…

基本情報技術者試験〜決戦は日曜日〜

今日は待ちに待った(嘘だけど)受験日でした。 スケジュール↓ 6:00:起床、過去門を少々見直す。 7:00:飯食って、着替える。 8:00:試験会場へ向け出発。 9:00:若干道に迷いつつ試験会場到着。 9:30:FE 午前試験開始 12:00:FE 午前試験終了 13:00:FE …

基本情報技術者試験〜前夜〜

明日は秋期「基本情報技術者試験」の日です。 受験を決めてから、約2ヶ月間。 朝勉強したり、 夜勉強したり、 サボったり、 眠たくて寝たり、 開き直って遊んだり、 まぁ、そんなこんなの結果が出ます。 さて、合格祈願にカモ鍋喰って寝ます。

コンタクトレンズ

僕は近視なので、車の運転等に眼鏡は欠かせないのですが、 何かと不便なのであまり好きではありませんでした。 理由としては、 ・矯正視界が狭く、装着時裸眼とのギャップが気になる ・長時間↑の状態だと頭が痛くなる ・汗をかくと滑り落ちてくる ・曇ってし…

新聞勧誘

今日、新聞の勧誘に遭いました。 某「ふるさと不足」を謳っている所です。 人の良さそうなおっちゃんが自転車でやってきて・・ イキナリ新聞一部を渡され、さらにビール券を5〜6枚握らされ、 そしてさらに後で洗剤半年分を持ってくるとの事。 「え・・・?…

エアフィルター交換

そろそろ、エアフィルター交換の時期だったので、 交換しようと思い立ったのが先週。 それから純正じゃ面白く無いので純正交換前提にアレコレ探した結果↓ APEXi製「POWER INTAKE FILTER」 価格:3,500円 「密度勾配型繊維層フィルター」という中心に向うに従…

ガス料金振り込めないよ事件

ウチのアパートはオール電化なんて高価なものは設置されてないので、 当然風呂、料理などはガスに頼っているのですが 先日、いつものようにガス料金請求の葉書が送られてきました。 そして、いつものように振込み期日ギリギリにコンビニに持ち込んで払おうと…