2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

給料日Ver2

今日は給料日でした。 前回は日割り計算だったため、今回本チャンの明細を貰いました。 健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税とつらなる税金の数々・・・・ ただでさえ少ない給料が刻々と深刻なダメージを負っていきます。 必要なのは分かってますが-\****…

雨ばっか

この所雨が続きますね。 今年は水不足が深刻らしいですが、ウチの地域はその点心配ないですね。 でも、逆に増えすぎが心配です。 僕の家の近くには大きい用水路があるのですが、大雨などが続くと毎回あふれてしまいます。 子供のころは「危ないから、やめな…

インド料理

今日のお食事会(なんか政治家みたいですが・・)はインド料理店でした。 まえまえから目をつけていたところだったのですが、 季節は夏真っ盛り! 「暑い〜暑い〜こんな時は辛いカレーでしょ」 って事でとうとう行ってきました。 内装ははそれっぽい仏教系の…

ヒヤリ

今日の帰り道、あわや事故になりかける事態が起きました。 僕は直進で二車線の右側を走行していたのですが、突如左車線側にある本屋の駐車場から 車が反対車線に行こうと飛び出してきたのです。 本当に「側面衝突の事故になる!」と覚悟したのですが、 なん…

恋におちたら 最終話

いやあ、終わっちゃいましたね。 高柳がキレて契約をオシャカにしてしまうシーンは見所でした。 僕は最後島男といっしょにフロンティアをやっていければいいなと思ってましたが、 結局はそれぞれの道でやっていくことになりましたね。 最後はもう一波乱くら…

Musical Baton

id:EXISさんより「書け・・もし書かなかったら・・」という無言の圧力を いただきましたので回答したいと思います。 こういう企画のようなものがあるんですね、初めて知りましたよ。 さて、 えっと、1.5Gくらいですね。 最近ipodが欲しいので中古屋などで買…

楽しい人達

今日は帰り道、楽しい人達に会いました。 いつものように帰っていると前方がやけにウルサイ。 「何事か?」と思っていると間もなく2台のRVが・・・ お互いに競い合うように抜かし合い、相手の前に出れば蛇行を繰り返す。 最初はケンカしてるのかと思いまし…

日常

最近、仕事に対する違和感が消えません。 遠い事など多少の不満以外、それほど今の職場が嫌いな訳では無いのですが 出社前にどうしても「これからずっとこんな生活なのかな?」 というような、モヤモヤが晴れなかったのです。 多分、自由な時間が取れなくな…

休日出勤Ⅱ

今日は休日出勤その2のはずでしたが、 「明日はやる事が無いから来なくていい」と言われてしまったので休みでした。 残念です、でも社長命令では仕方ないですよね。 ここは断腸の思いで休む事にします ヽ(゜∀゜)ノ 昼間友人と外出したのですが暑かったです…

休日出勤

今日は機械の納入に取引先へ行きました。 工場内は初めてだったのですが、薄暗く機械が整然と並んでいる姿は圧巻です。 設置のみなので、僕は道具を運んだり簡単な取り付けをしたりする作業だけでしたが 作業着(長袖)+作業帽という姿はとても暑く、立ってい…

トラブルと携帯

今日は一つ事件がありました。 なんと・・・アルトをコンクリートに擦ってしまったのです! NOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!orz orz orz orz それほど目立つところではありませんが、後輪の上車体にスクラッチ傷が・・・・・ カーコンビニ倶…

恋におちたら 第10話

事業パートナーを探す為に奔走する高柳、社長の座を追われ腐る島男。 桐野に問われ島男の元を訪れる高柳。 「金で買えないものは、あると思う」 と言った高柳に島男はいまさら何をと反発するが、 桐野の高柳に対する想いが、まり子の自分に対する想いと 同じ…

ネクタイ

今日は日曜日に買った新しいネクタイを絞めて出社しました。 柄は紺にちょっとサイバーチックなブルーのマトリクス模様が入ったものです。 変わったのはネクタイだけなのですが、気分も初心というか新しい気持ちになれました。 不思議なもんですね。 気分転…

うあ〜

気づいたら3日サボってましたね。 ところで、昨日くらいから携帯がオカシイのです。 僕のは某社のジョグダイヤル付き携帯なのですが、 たまにジョグでの操作が出来なくなってしまいました。 ジョグ操作が出来ないと、上下操作ができませんから アドレス帳か…

通勤ルート探索

このところ続けてきた通勤ルート探しですが、何とか落ち着きました。 距離にして5km、時間は10分ほどの削減になりました。 ただ、そのルートは道が良く適度なカーブが多いので、 結構速度を出す人がいて危ないといえば危ないのですが、 波に乗ればスポーツな…

恋に落ちたら 第9話

意気消沈の高柳に寄り添う桐野。 この2人は本当に良い関係ですね、普段はユーモアのある軽口を言い合いながらも、 根底にはお互いに穏やかな信頼感で結ばれている。 ある意味理想的な関係だと思います。 高柳は自殺を考えるも、桐野の説得によって思いとどま…

冒険

最近、通勤経路をあれこれ変えてみてます。 目標は時間と距離の短縮ですが、 その二つを両立するのが難しいです。 普通、距離が短ければ時間もかからないはずですが そこは凄く混むのです。 結果的に距離が短いだけで、同じ時間がかかるという不合理な事に・…

眠い

何故かは分かりませんが、最近凄く眠いです。 昼食後はある程度しかたないと思いますが、 問題は午前中も眠くなる事です。 最近の睡眠時間は6〜7時間と標準的で 最近夜は暑くもなく、寒くもない。 寝やすい気温ですし、寝付きが悪い訳でもない。 にも関わら…

計画実行

今日は長年積み上げてきた綿密な計画を遂に実行する事ができました。 この計画の発案は中学生の時にさかのぼり、構想を練る事数年。 さらに、実行段階に移すまで今までかかってしまいました。 長かった・・・・本来は二年前に実現したかもしれない計画。 で…

土曜休みでいいですか?

今日は朝早々に歯医者に行ってきました。 銀歯のサイズが合わなくなってしまったのが原因だろうとの事で、作り直しです。 一応予約は入れましたが、次回は行けるか分からないのが難ですね。 昼は友人と食事しました。 前回は奢ってもらったので今回は僕の番…

明日は初の土曜休みヽ(゜∀゜)ノ

明日は休みです。 ホントです。 誰がなんと言おうと休みです。 ええ、休みですとも! と、あまりの嬉しさに沢山書きましたが明日は行かなければいけない所があります。 その名も「HA・I・SYA」です。 日々、子供たちの悲鳴が聞こえない日はなく、 母親が嫌が…

恋に落ちたら 第八話

昨日の島男は凄かった・・・ちょっと此処2話で変貌しすぎのような気もしますが。 フロンティアの取締役として手腕を発揮する島男。 その人気ぶりはすでに高柳社長を凌ぎ、高柳は不安を感じ始める。 その一方、島男の人気ぶりに肖ろうと、まり子に近寄る元恋…

アーキテクトとアーキテクチャー

今日、次に関わる事になる機械の仕事について教わりました。 今回は1機械ではなく、ラインそのものを総合的に設計するとの事で 当然中規模のシステムになるとプログラムも桁外れに多くなります。 それは、世の中には上には上がいるのでしょうが 僕にとって…