日常

最近、仕事に対する違和感が消えません。
遠い事など多少の不満以外、それほど今の職場が嫌いな訳では無いのですが
出社前にどうしても「これからずっとこんな生活なのかな?」
というような、モヤモヤが晴れなかったのです。
多分、自由な時間が取れなくなった事が大きな要因なのだと思います。
以前は時間に制約された事はあまりありません。
約束を入れようにも、日はほぼ自由に選べたし
お店の閉店時間や、ATMの取引時間を気にする事もありませんでした。
「行けばやっていて当然」的な感じでした。
そういった以前との時間的制約のギャップがそうさせているのではないかと
自分では考えているのですが、打開策は今のところみつかっていませんが
とりあえず、日常に適度な気分転換を取り入れるべく考え中です。