Musical Baton

id:EXISさんより「書け・・もし書かなかったら・・」という無言の圧力を
いただきましたので回答したいと思います。
こういう企画のようなものがあるんですね、初めて知りましたよ。
さて、

えっと、1.5Gくらいですね。
最近ipodが欲しいので中古屋などで買ったCDが結構増えましたが、
PCの中にあるのはそのくらいです。


Do As Infinity「夜鷹の夢」ですね。
このグループの曲はよく聞きますね、いいのが多いです。
ちなみに夜鷹は見てくれがあまり良くない為に、
よろしくないものの代名詞として使われてきたようです。
まったく、失礼な話です。



中古でダンスマニアデラックス3を買いましたね。
以前音ゲーブームの時に集めていたのですが、最近また買おうかななどど。
あと何枚買えば揃うのやら・・・・・



1.Hayley Westenra 「Amazing Grace
何を隠そう「白い巨塔」のテーマソングです。
あの荘厳かつ清々しいメロディとあの歌唱力には圧巻です。
賛美歌なので最近の結婚式では結構ながれるらしいです。
親戚の結婚式でも聞きましたし。


2.Crystal Kay恋におちたら
木曜10時フジ系で放映中の「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」のEDです。
島男が通るとモノクロのシーンが色づきはじめるのは印象的です。
ああ、明日は最終回・・・楽しみなような、さびしいような・・・・。


3.Hitomi 「PLANETES」
PLANETES最終話の挿入歌です。
本作そのものは観た事ないのですが、とても良い曲です。
某感動系FLASHにも使われていますね。


4.Mr.Children「イノセントワールド」
古い曲ですが、懐かしさが込み上げてきますね。
その時期好きだった曲などを聞くと、過去の情景などをしみじみ思い出す
事がよくあります。不思議な感じですが・・・


5.「Beyond the Bounds」
ANUBIS ZOEのテーマです。
本編も最高ですが曲も最高です。
ぜひとも続編を出してもらいたいですね。


残念ながら、ここで打ち止めです。
他でさらなる広がりをみせますようにナムナム。