インド料理

今日のお食事会(なんか政治家みたいですが・・)はインド料理店でした。
まえまえから目をつけていたところだったのですが、
季節は夏真っ盛り!
「暑い〜暑い〜こんな時は辛いカレーでしょ」
って事でとうとう行ってきました。
内装ははそれっぽい仏教系の飾り付けに、インド音楽
でメニューの半分はインドの観光地などの紹介と気合入ってます。
頼んだメニューはタンドリーチキンカレー。
辛さを二段階に選べるようだったのですが、あまりに辛くて食べられないと困るので
普通のを選択。
「正解!!10ポイント獲得!!」
はっきり言って普通のでも市販の辛口カレーの比ではないです。
ああ、普通のでよかった。
チキンはやわらかく、スパイスも辛いだけではなくとても良い感じです。
ご飯もお代わり自由だったので二杯ほど食べました。
しかし、カレーもさることながら真のダークホースは、
「サービスです〜」
と出されたココナッツミルクとカルピスをあわせたような甘い飲み物。
最初は甘すぎると思ってましたが、なんとカレーを食べ始めてから飲むと凄く合う。
辛いと、辛さばっかりしか感じなくなりますが、
この飲み物を飲むと見事味覚を平常時のバランスに戻してくれるのです。
ゆえにいつも新鮮な味を楽しめます。
お茶や水ではこの効果はありえません。
お互いが対極に位置する味にも関わらず、これほど互いをサポートしあうとは!
ちょっと感動しましたよ。
次に行くときも絶対その飲み物を頼もうと思います。
あと名前も聞いてこなくちゃいけませんね。