2006-01-01から1年間の記事一覧

D

最近、というか冬超えしてからエンジンの調子が良くない感じがしていました。 具体的には音が大きくなった&エンジンスタートが悪いという症状です。 と、言う訳で車検をしてもらったディーラーに持ち込んで見てもらう事にしました。 事前に会社のその方面詳…

成分分析

id:EXISさんのとこで見て面白そうだったのでやってみた。まず、HNで解析 nyarlaの成分解析結果 : nyarlaの41%は蛇の抜け殻で出来ています。 nyarlaの29%は知識で出来ています。 nyarlaの14%は食塩で出来ています。 nyarlaの8%は努力で出来ています。 nyarl…

帰宅

今日はとても早くに帰宅しました。 何と4時です! コレだけ早いのは今まで仕事してきた中で初めてですよ。 アフターファイブなんか目じゃないってくらい早いです。 いやぁ、本当にいいものですね、 AM4:00っつう朝帰りはよぉ!! ムカツク!、ムカツク…

誕生日

えっと、今日は誕生日でした。 このくらいの年になると手放しで喜べるわきゃありませんが それでも、また1つ年を重ねた訳です。 この一年は早かった・・・・・去年の今ごろがとても昔に思えます。 このままでは、あっという間に年をくってオッサンになり、お…

うぁ、痛手・・・

唐突ですが今関わってる仕事は、既設機械の改造です。 改造と言うのは一から作るよりも厄介な事が多々あります。 ハード的にもソフト的にも「既に出来上がっている」物を扱う訳ですから、 その機械を作った人達が「何故そう作ったのか?」という思惑や意図を…

はぁ・・・・

雪は止まないわ、 先週入った新入社員(40代電気系)は辞めて行くわで何かヤなムードです。 結局引き継ぎで、全て引っ被る事になった訳ですが。 最初から1人でやらなければならないのと、途中から1人でやる事になるのでは モチベーションが全然違います。 は…

何ゆえ?

えっと、先の土曜日はとても天気が良かったです。 むしろ暑いくらいでした。 もうすっかり疑う事など微塵も無く春を感じました。 だから、タイヤ交換をするのも至極自然の事のはずです。 あの日に交換してしまっても誰にも責められないと思います。 実際、交…

キタキタ

まったり感もいい加減に、またまたキましたよ〜忙殺の予感が。 急な仕事かつ納期も3月末までとかなりハード。 しかも既設設備の改造なので、新規部位と既設機とのやり取り関係は現地開発+調整となります。 勿論ある程度の準備はしていくつもり、もといして…

久々ヒマ

この所久方振りにゆっくり、まったり仕事が出来ています。 というのも世間は決算期であり、当然僕らの顧客としている所も忙しいのです。 内部の事で忙しいものだから、案件などの打合せもあまり無く小康状態が続いています。 しかし、今までが忙しすぎた為か…

歓迎!新入社員

今週は急遽2人の新人が入社しました。 と言っても、いずれも中途採用な訳で僕より若い人間はいませんけどね。 採用は電気関係で1人(40代)、機械設計で1人(20代後半)。 ウチは比率的に機械設計の人が多いので電気関係の人員増加は嬉しいのですが、 電気…

足に五寸釘刺さったよ事件

■午後のニュースです。 - 今日午後4時頃、某市内会社員nyarla(仮称)氏が 足に五寸釘を刺し病院に運ばれましたが間もなく 消毒と化膿止めをもらい退院しました。 nyarla(仮称)氏は事情聴取に対し「チョーキモチイイ」などど 訳の分からない発言を繰り返して…

株式会社記念日

いや、めでたい!! 何がめでたいかと言うと、 実はウチの会社は今まで「有限会社」だったのですが、 この度「株式会社」に転進する事となりました。 ありがとう、ありがとう! 今後ますますの昇進と発展を願って、三三七拍子! (,,゚Д゚)∩ハイッハイッハイッ!! ハイッ!ハイッ!…

来訪+洗車+ラーメン=休日

今日は友人id:rabbit_tyobi君が遊びに来る事に。 おおまかな行動は、 午前中:車内清掃中id:rabbit_tyobi君到着 待って(家捜し)してもらっている内に雑務をこなす。 洗濯物溜まるわー 正午1:昼飯にラーメンという事で外出、途中洗車を済ませる。 店員の…

届いた♪届いた♪

今日届きました!ヽ(゚∀゚)メ イエー そう、長い夜の友ソファです。 あぐらをかくもヨシ、 両腕を広げてグダーと座るもヨシ、 猫背で食事するもヨシ、 横になって映画鑑賞するもヨシ、 とにかく多目的かつ有用、しかも所有感の大きい家具です。 前々から「欲しい…

台車量産計画

先日一号機を納めた訳ですが、今残りの四台用の基板起こしに躍起です。 感光からエッチング、レジスト塗布、穴あけ、部品実装とすべて手作業です。 目は痛いし、鉄錆臭いし、粉まみれだしで帰宅後の風呂は欠かせません。 しかも、コントロール用のM/Bは結構…

黒クロ

僕は今まで隠して・・・もいませんが、黒好きなんですよ。 車も黒で、服も黒色が多いですし、持ち物もしかり。 飲み物はブラックコーヒー大好きですし、 買い物に行ってもカラバリに黒があったら結局それ買ってしまいます。 内輪では「鴉のようだ」と言われ…

???

えっと、今日は切断ライン立会いでした。 なにやら、安全確認らしくてあれこれカバー付けろと言われました。 予算でるんですかねー そんだけ。

人間が今生の最後に乗る乗り物なーんだ?

さて、タイトルの謎かけの答えはなんでしょうか? 救急車? いえ違います。では、霊柩車? それも違います。人間が最後の最後に乗る乗り物。 それは、火葬場の霊台車です!。 霊台車とは、火葬炉内へ棺ごと乗せて行くための台車で、人間用、小型の動物用があ…

節分?

そういえば、今日は節分でしたね。 曜日の感覚も曖昧な今日日、節分なんて頭の片隅にもありませんでしたよ、ははっ。 しかし、今日は叫ばせていただきます。 「鬼(納鬼)はそとぉぉオオオ!! 福はうちぃぃいいいいいいいいいいい!!!!!」 以上です。

給料日イエー

今日は給料日でした。 本当に今月は(今もですが)休みが無かった・・・・・。 おかげで日記もわずか6日間しかつけられませんでした・・orz まぁ、書く気力が無かった言い訳ですが。 よし、給料も入った事だし、(・∀・)ノパーッ♪っと使う・・・訳にはいきま…

大樹

自炊をはじめて一ヶ月ほどになりますが、 やはり夜遅くの帰宅となると料理をする気がおきません。 いや、むしろ夕食を食べる気すらおきない事も多くあります。 そこで、あまり手間隙をかけず長持ちし、帰ってきたら即食べられるものは何か? と考えた結果「…

仕事中毒

えっと、忙しい!! 何なんですか?、納期納期って!! こちとら身はひとつなんですぜ? 一つ一つ全力勝負で「本当、終わるの??」ってくらいなんですよ? それが二つも三つも無理に決まってるじゃないですか! 毎日毎日来やがらないで下さいよ、昨日今日で…

漢字

ATOK presents 第一回全国一斉!日本語テスト面白そうだったので、休み時間にちょっとやってみました。 結果は・・・ nyarla さんのテスト結果です。 63点 ふつうです デシタ。 特に漢字の読み書きが弱いそうで、「ATOK 電子辞典セット」買えば? みたいな…

年始営業開始

さて、昨日から会社だった訳ですが 除雪に仕事に年始挨拶に来られた方の接客と忙しい忙しい。 年持越しの仕事もありますし、来期の仕事の話もチラホラ聞かせてもらったりして 今年も忙しくなりそうです。 しかし、「忙しい忙しい」と言っているだけでは去年…

2006年スタート!

遅ばせながら、 明けましておめでとうございます!! いやぁ、2006年始まっちゃいましたね〜。 今年はどんな年になるのやら?? 期待少々、不安いっぱいです。とりあえず、今年の抱負を一つ。 「完全独立を目指す」 デス。 と言っても、会社を独立起業すると…