D

最近、というか冬超えしてからエンジンの調子が良くない感じがしていました。
具体的には音が大きくなった&エンジンスタートが悪いという症状です。
と、言う訳で車検をしてもらったディーラーに持ち込んで見てもらう事にしました。
事前に会社のその方面詳しい人に相談したところでは、
「ベアリング関係ではないか?」
との事だったのですが、実際の判定は驚くべきものでした。


・・・・・持込より30分程度経過・・・・


D整備士 :「とりあえず、バラして見てみたのですが・・・」

nyarla :「どうでした?」

D整備士 :「ターボとエンジンとのオイル経路がスラッジで詰まりかけているのではないかと。」

nyarla :「・・・はぁ、フラッシングとかが必要ですか?」

D整備士 :「いえ、それでも改善しないでしょう。この場合リビルドエンジンにスワップが一番の改善策ですね。」


( ゚д゚)ポカーン


エッ(゚Д゚≡゚Д゚)スワッ?


ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


マジに最悪の診断です。
正直そこまで深刻な問題なのかと疑いたくもなりました。

しかも、その後の見積りを聞いてさらに、


(  Д ) ゚ ゚


な感じです。
最後にこのままでは、エンジンが焼き付くかもしれないと脅されて帰ってきました。
手放すつもりは髪の毛先ほどもありませんので、
何らかの修理はしなくてはいけませんが正直判断に迷います。
まだ買って1年経ってない上に
オイル交換などは頻繁にやっていたのに・・・・orz