欲しい携帯

au端末のコンセプトモデル3機種がお目見え「Trilogy展」


基板丸見えの「cypres」(シプレ)にフラスクライクな「vols」(ボルズ)など
MNP1人勝ちをしているのがauってのも頷けますよ。
インフォバーもそうでしたけどデザインが一線を規してますもん。


僕は昔っからドコモ携帯ばっかりなんですが、携帯電話って昔はストレート主流で、
NECだけが折り畳みタイプ。いつ頃からか折り畳み主流になって、
各社デザインも似たり寄ったりのマンネリ気味。
そんな中、2003年6月にSONYSO505iで回転式(リボルバー
タイプを発売した時は大変物珍しかったものです。
しかしながら最近はソレも見飽きた感が否めず、
現在の携帯はシンプルストレート回帰で「Premini-Ⅱ」です。
ドコモもあんまりヘンな機能とか要らないんで、
シンプルスマートなデザイン勝負路線で行ってくれないかなぁ。
これが発売されたらauに乗り換えても良いかも・・と思わされましたよ。
ドコモにももっと頑張ってもらいたいものです。
じゃないと乗り換えますよ?