新居探し Part3 -勃発-

新居探しも大詰め、というか11月は忙しくなるので
そろそろ結論を出さなくてはいけません。
これまで仕事の合間を縫って物件を見て回っていたのですが、
結局、一番最初に見た物件に決める事にしました。
築3ヶ月、2DK、家賃51000円の物件です。
昔一人暮らししていた時より安価で間取りは広いですが、
自分1人で維持していくにはカツカツのラインです
職場の人から「負担の少ないところを」とアドバイスも受けましたが、
やはり「最後は自分が納得できるかどうか」に尽きると思うので色々考えた結果、
そこに決める事にしました。


そんなこんなで実際に仮契約を済ませた夜、予想だにしなかった問題が勃発したのです。
それは「身内の反対」です。
身内と言っても、ぶっちゃけ親父に反対されたのです。
要約すると理由は負担の大きさと、ウチの祖母がもういい年なので「数年は近くに居て欲しい」との事でした。
こうして文章にしてみるとよく理解できますし、確かにその通りだと思います。
しかし、話の入り方やら、言い回しやらがお互いに良くなかった為に事体は一種即発の大喧嘩へと発展しました。

親父:(#゚Д゚)ゴルァ!!「冬の通勤が心配だから引っ越すだと!?お前は考えが甘いンだよ!!」


僕:(゚Д゚#)「就職した段からそういう話だっただろ?今になって何を!もっと前から相談しろよ!」


親父:( ゚Д゚)ヤンノカ!!   


僕:(゚Д゚#)アア!!

後は始終こんな感じで、正にドロ沼。今日はお互いに物別れに終わりました。
「今週からアパート探しに行ってくる」と言った時は、「ああ、行って来い」と言っていたのに・・・orz