気分良い事、悪い事

今日は、気分の良い事と悪い事が1件ずつありました。


まず良い事?
朝いつもの通勤ルートを走っていると、対向車線から来る車にパッシングを受けました。
最初何を表しているのか分からなかったのですが、その後後続車も続々とライトをチカチカ。
すると、こちらの車線の車が次々とスピードダウン。
そこでやっと分かりました「ネズミ捕り」が居るのだと。
案の定その1km先ぐらいに、青色の制服を着たお兄さんが・・・・。
普段は我先に我先に、追いつけ追い越せな殺伐とした通勤ラッシュが
何か奇妙な一体感に包まれて微笑ましかったです。


そして悪い事。
昼間、いきなり車検の予約を入れたディーラーから電話がありました。
そしてイキナリ「引渡しの日は社員旅行出発日なので前日に引き取りに来てもらわなければ困ります」と言うのです。
あたかも、こちらが無理を言っているような口調で。
正直(゜Д゜)ハァ?って感じでした。
元々、土曜日が休めないかもしれないから日曜日を受け渡し日に設定したのに
その日を手前勝手な理由で変えろというのでしょうか?
そもそも、社員旅行が昨日今日に決まった訳でもあるまいし。
なんだか腹が立ったので速攻かけ直してキャンセルしました。
そりゃ、車検の一件や二件軽く見られても仕方ないですが、
正直客をなめているとしか思えません。
そんな所に愛車を任せる訳にはいきませんし、
お金を払ってまで「無理に」やってもらう事でもありませんので。
さて、もっとマシなディーラー探そうかな♪