車検予約

今日は久しぶりに休みを貰ったので溜まりに溜まっていた雑務を一気にこなしてきました。


1:車検予約
2:ローン等経費の振込み
3:散髪
4:部屋の掃除
5:近々新調予定のスーツの下見
6:新作映画チェック
7:気分転換


の7本です。
それで、車検ですが結局ディーラー車検に落ち着きました。
前回の件もあり、車屋の好感度ダウンが決定打となりました。
オイル交換等、車検時に必要の無いものは省き、値切った結果
8万円程になりました・・・・軽にしては高いですが。
後はプラグ交換など、部品は持ち込みにして「どうせバラすのだから」
と工賃をタダにしてもらいました。
ちなみに車検は一ヵ月後予定で、代車はワゴンRかアルトになるとの事。
個人的にはアルトが良いなぁ・・・。

その後散髪へ行った後、スーツの下見へ。
前々からもう一着くらいは用意しなければと思っていたので。
まぁ、そろそろ季節の変わり目ですし夏物は安いだろうと思っていたのですが


「夏物5000円均一!!」


・・・・・安いです・・・・怪しいくらいに・・・。
システム屋っぽくサイバーチックな黒地に濃紺のストライプが気に入ったのですが、
安いには安いなりの理由があり、探してもらったのですがサイズがありませんでした。
残念です。
今日は下見と思っていたので、良いとしますか。
仕方ないなぁ、フルオーダーで$2000くらいのスーツを買うか・・・
と言うのは冗談ですが、イージーオーダーのスーツあたりも考えてみようかなと思います。
最近のオーダースーツはリーズナブル志向なものでも生地からデザインまで細かく選べるらしいので、正直敷居が高い気がしないでもないのですが、
既製品とはフィット感から愛着までまるで違うというのが興味ありますね。
なんせ、スーツは企業戦士の戦闘服なのですから!

ではでは、