アイアムレジェンド

観て来ました〜。
本当は前回のマツダへ行って、現行RX-8の試乗をするつもりだったのですが、
前日に営業さんから「当日用意できませんでした(×_×)」と電話いただいたので・・・。
まぁ、そんな急ぎの話ではないのでまた来年ですね。


さて、アイアムレジェンド。
事前情報は殆どいれずに観てきたわけですが、感想としては


1.バイオハザード3よか怖い
2.廃墟と化したNYは雰囲気が最高(廃墟好きの感性)
3.主人公ネビルと、愛犬サムの日常が物悲しくかつシュールで・・・


都会の街中を車で駆け抜けながら、鹿?を追い狩りをする姿などは、
ちょっと今までの映画には無かった図柄で面白かったです。
後、ネビルが行きつけのCDショップがあるんですが、
そこには店員や客に見立ててマネキンを置いていて、レンタルしに来ては
店員と普通に会話してみたり、お客に声をかけてみたりと、
「1人の世界だと、自分もやりそうだなぁ・・・」と思いました。

そりゃ、CDだって欲しいやつ全部自宅に持っていけば良いだけの話なんですが、
そこをあえて過去の日常のスタイルにこだわる様は見ていて涙を誘います(´;ω;`)


後半はホラー要素が多いですが、前半のあの独特の雰囲気を感じるだけでも
見る価値はあると思いますね。