DVD無いのでサントラでも


Fast & The Furious-tokyo

Fast & The Furious-tokyo


今日見てきました!
ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」!

4月に金沢ドリームカーショーに行ってから公開を待っていた作品です。
初っ端からバイパーでアイキャッチして、
序盤の見せ所、主人公ショーンと、DKの立体駐車場でのバトルへ突入!

ショーン: NISSAN SILVIA S15
DK: NISSAN 350Z C-Ⅲ Model

DKの神がかり的なドリフトテクに大負けするショーン。
立体駐車場の螺旋通路をドリフトで登りきるって凄すぎる・・・(;゚д゚)ァ..


そして中盤はやはり、

ハンさん: MAZDA RX-7 FD3S Fortune Mode
ショーン: MITSUBISHI LANCER Evolution IX
DK: NISSAN 350Z C-Ⅲ Model

による三つ巴「オラオラッ待てや、ゴラァ!!!」チェイス
スクランブル交差点の人並みを掻き分けながら疾駆する様は爽快の一言。


そしてクライマックスのバトルの舞台は峠!
(以下自主規制)


そんなこんなで、あっという間に過ぎた2時間でした。
主人公達の車以外も多くのカスタムカーが出てくるのですが、
その中でもやはりVeilSide仕様車は異彩を放っていて凄くカッコよかったです。
鑑賞前は350Zが1番気に入っていたのですが、鑑賞後はRX-7最高!となってしまいました。
計算式は、
「元々憧れの車+ハンさんの影響×疾走する優美な姿」です。
ストーリーは程ほどに、バトルだけでも十二分に楽しめる作品でした。