オイル交換

今日は愛車のオイル&エレメント交換に行ってきました。
というのも購入から2ヵ月あまりで走行距離が5000kmを突破した為ですorz
その他、ATFなども気になった為一度点検もしてもらうつもりでした。
朝早々に予約をいれたオートバックスへ。
受付を済ませて店内で待っていると、「アルトワークスでお待ちのnyarla様〜2番ピットへ〜」
アナウンスを聞いて駐車場まで向うとワイパーになにやら紙がはさんであります。

あなたの車のタイヤ溝にひび割れがみられます、そろそろ交換の時期です。

という診断とともにタイヤサイズ、さらにオススメのタイヤとその値段が記載されています。
なかなかの商売上手です、こういう案内は参考になります。
自分のタイヤのインチ数は把握していましたが、型式までは知らなかったので。
そしてオイル&エレメント交換&12点検を受けている最中に近くの店員さんにタイヤについて
試算してもらっていたのですが、中グレードのタイヤでも3万円は覚悟しなければならないようです。
しかも、車検は10月です。
それまでに用意しなければなりませんし・・はっきりいって厳しいです。


・・・いろいろ説明を受けた後・・・
店員「〜いかかですか?」
僕「今は持ち合わせもないので検討してみます。」


・・・作業終了との事だったのでピットへ・・・
整備員「特にエンジン点検個所で気になるところはありませんね。」
僕「そうですか、よかった。」
整備員「ただ・・・・」
僕「ただ?」
整備員「タイヤ溝が2.0ミリ切りそうですね、交換をお勧めします♪」
僕「・・・・・ハイ」


あ〜真剣にタイヤ交換考えなければならないようです。
しかし、そんなに減っていたとは・・・買ったときのチェックでは半年くらいいけると思ってたのに・・・・
思ったよりタイヤって削れるんですね・・・・。