2回目の車検

てんやわんやで、車検が10月に迫っていましたので
落ち着いたということもあり、お願いしてきました。


実は、今回は車検通そうかすんごく迷いました。
走行距離も90000kmですし、各所ヘタってきた感も否めませんでしたので・・。
でも、転職時期と重なる事もありとりあえず通して1年くらい様子をみようかなぁ・・と。


ところで、車を買うなら次は新車で〜と思っているのですが、
候補というか路線が2つあって迷っています。


路線1:昨今の原油高騰+必要十分ってことで経済的にも優しい → コンパクトカー
路線2:散財ライフ覚悟で若いうちしか乗れない(と勝手に思っている) → スポーツカー


いっつもこの二択・・・
悩みます、とても悩みます。

↓は代車に借りた試乗車

DBA-ZD11S スイフト


スイフトはコンパクトカー候補NO1ですが、普通に良いです。
極端な面白みはありませんが、本当に必要十分って感じです。
値段も手ごろですしね・・・悩む〜