何も分かってない!

今日、引継ぎなどの話を社長としていました。
その中で「引継ぎは外部の業者が行う」との話が出ました。


以下、その時の会話の要約↓

nyarla :「日程的に13日までに引き合わせできるのですか?」
president:「いや、もしかしたら13日過ぎるかもしれない」


nyarla :「じゃあ、引継ぎはどうするのですか?」
president:「一応退職日は13日として、その後出てきてもらう事になるだろう」


nyarla :「??退職日以降に引継ぎ業務として出社すると?」
president:「13日は、nyarlaが勝手に決めた事であってウチは〆日が20日だから・・・(略」


・・・Σ(゚Д゚;???
退職届を受理したんじゃないんすか??
13日って明記してますよね?


結局・・・引継ぎ業務をしないでの退社は道義的に出来ませんので
20日までは有給消化期間として残る事になりました。


まったく、何にもわかってない!
それでよく経営者が出来ている! 否、できてない!
受理しときながらソレは酷い、こちらの予定が狂ってしまいました・・・(つД`)