初色々


元旦と2日と実家に戻ってました。
家族一同初集合から、
初ドライブ、
初外食、
初ゲーム、
そして初喧嘩!・・・orz。


日付は1日夜
キャストは自分+親父+2番目の妹です。
内容は主に妹の生活態度方面を親父が注意したのが始まりで、
聞くに耐え切れなくなった自分が乱入し、
言葉の散弾を両者に浴びせてしまった形なのですが・・・・。

この手の小競り合いは頻繁に起こってはいるのですが、
今回は「何故に元旦から始めねばならんのよ?」という気持ちが爆発。
最終的に自分VS妹となり、結果的に自分が1番場を破壊した事に気付いた時は後の祭でした。


そりゃ、いかに家族とはいえ別の人間ですから、
生活スタイルも価値観も微妙に違う訳で、
そういうのをお互いある程度許容して共生しているのが家族です。
しかし、一人暮らしをしていると何でも自分の好きなように生活できますからね。
共生ゆえの摩擦&衝突に久しい自分はちょっと見せ付けられただけで、
呆気なく拒絶反応を示してしまったのです。


幸い、妹とは2日夜お互いに謝って仲直りしましたが
事後、自分の狭小な許容量に愕然とし嫌になりました。
この辺り、今後の課題ですねぇ・・・反省しろ自分。