DⅡ

今日はエンジン問題で持ち込んだDとは別のDへ行ってきました。
医療で言うセカンドオピニオンってやつです。
前回はエンジンがオカシイという漠然とした情報だけを最初に伝えたので、
今回は異音がするという事を調査前に言い
さらに、ウォーターポンプのベアリング、テンションプーリ等
を重点的に見て欲しいと伝えました。
すると見解は結構違ってきて
DⅡ曰く、「エアコンプレッサーの劣化」が原因では無いかとの事。
ベルトを外しても異音は変わらないものの、エアコンプレッサ止めると止むとの事。
前回のDでは「〜かもしれない」ばかりの見解だっただけに、
原因と結果が出た分結説得力がありました。
という訳で、今はDⅡでお願いしようかなぁと思ってます。