自炊生活開始

新しい生活に移ってからの暫くは料理道具一式がダンボールの中という事もあり、
店屋物やコンビニ弁当が殆どだったのですが、
クリスマス前後からやっと自炊を始めることにしました。
記念すべき初料理は、


ハヤシライスモドキです。
一般的なハヤシライスは牛肉+マッシュルームが王道ですが、
どちらもそれなりなコストがかかります。
そこで、肉は牛より安価な豚。
マッシュルームは、雰囲気と「食感が似ているかも?」の理由からエリンギを使用しました。
食べてみると、形こそ違えど味、食感共にマッシュルームに似ていました。
エリンギは結構正解だったかも。



ハヤシで4日ほど食い繋いだ後の本日の料理は、


手抜きカルボナーラカップポタージュです。
材料はパンチェッタの変わりに、お歳暮の厚切りハムを使用。
卵黄以外のソースを全て混ぜ込んでおき、
ゆで上がったパスタと合わせるだけのお手軽仕様です。
カルボナーラは手軽な割に、ソレっぽい味が簡単に出せるので
学生時代良くお世話になりましたよ。

さて、来年は何作ろっかなぁ〜